年末年始もイベント三昧✨

こちら広報委員会です(‘◇’)ゞ
本日ご紹介する事業所はこちら!
〜 グループホームわくわく長寿❣️ 〜
年末年始の取り組みの一部をご紹介します👏👏👏
大晦日に食べるものといえば『年越しそば』🥢 今年は手打ちそばに挑戦しましたよ~😲❣️
上手にコネコネコネコネ…👐おいしくなあれ、おいしくなあれ🥰 こね終わったら次はお蕎麦を切る作業😊同じ細さに切るのはとても難しいですが、集中して上手に切れました❗️
そして、お正月はお雑煮づくりです💪お雑煮には、本来お餅がはいりますが、喉に詰まると危険なので…ここでちょっと一工夫☝️ なにやら 麺棒でこねてますねぇ🧐 なんだと思いますか?? 実はこちら、サトイモとごはんをすりつぶしているんです😊こちらを団子状に丸めます🤲おもちのようなモチっと感をだしつつ噛み切りやすさを追求した一品✨これで喉に詰まる事なくお雑煮を楽しめるのです🥰 とても美味しそうですね😍🥢
どちらもみんなで美味しく頂き、素敵な年末年始を過ごす事ができました😀 今年も毎日わくわくするグループホームとして頑張ってまいります🐰

ラジオこまつ出演のお知らせ📻

こちら広報委員会です🙋🏻‍♀️
ラジオこまつ番組における『いきいきライフ・いきいき長寿』に1年ぶりに石田院長が出演しました‼️
今月のテーマは認知症介護とグループホームについてです🤔
1週2週は主に認知症介護についてお話ししています✨
認知症の方との関わりから学ぶこと、対応する際の基本にしていること等、色々なことが聞けますよ🎶
また、3週4週はグループホームについてです❗️
認知症の方々の共同生活をどう成立させていくか、毎日をいかに楽しく過ごしていただくことができるか、グループホームの良さ等、真面目な話から楽しい話まで盛りだくさんです🥳
放送日は毎週金曜14:01〜、16:30〜と、毎週土曜朝6:30〜です⏰
お時間のある方は是非『ラジオこまつ いきいきライフ・いきいき長寿』を聴いてみてください😌
 

笑顔のオンパレード

広報委員会より
デイサービス上小松道場より笑顔のシャワーす。
高笑い😍、苦笑い😓、薄ら笑い😏にバカ笑い🤣、南瓜笑い🎃??と何でもありですが、ストレス解消・アンチエイジング・免疫力アップ・心身活性化を目指して日々笑い創りの修行中・・・
女性はよく笑う、好い笑いしてる、生命力の違いかなぁ・・・男性頑張れ😤
「笑いに勝る化粧なし」
「笑いは副作用のない妙薬」 と云います、今日もそんな笑い渦巻く上小松道場でした。
(投稿は広報委員:北野)

アイドル犬!!🐶

こちら広報委員会です💁‍♀️
本日の投稿はこちらの事業所!
〜医療法人仁志会 医事課〜
11月11日は『介護の日』です⭐️
そこで今回は、当法人で活躍している介護セラピー犬のイーロン君のご紹介🐶
介護の現場にいつもいるので、とても人懐っこい性格❣️今年からはアジリティーを練習中です💦💦💦少しでも上手になったら、各事業所に行く予定だワン🐶との事です⭐️
大人気のイーロン君はどこに行っても人気者❣️
凛々しい表情をパシリ📸。う〜ん決まってるね❗️
ワン・ワン・ワン・ワン!wonderful🤩
(本日の投稿は広報委員:野木、石田