仁志会, 長寿メディカル株式会社 「心のキャッチボール」 仁志会 2022年9月4日 今日も元気よく、 いきいきと身体を動かします。 ボールを使ってのキャッチボール。 相手が捕りやすい位置に投げてあげる思いやり。 それをキャッチした利用者様が、 また違う利用者様へ投げる思いやり。 ボールがそれたら職員がすかさずフォロー。 まさに心のキャッチボールですね
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「ワクワクな9月」 仁志会 2022年9月3日 9月に入りました。 雨が降る日も多いですが、 月のキレイな夜を思い浮かべながら、 凛々しいウサギが餅つきを さあ、楽しみな9月もワクワクしますね。
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「いきいきと咲き続けて」 仁志会 2022年9月2日 リハビリ農場に2つの花が咲きました。 とても明るい気持ちになりました これからも、 いきいきと咲き続けて欲しいですね。
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「抱え込まずに相談を」 仁志会 2022年9月1日 認知症ではないかなと、 ご家族様が気づいて思ったとき。 受診するには個別のクリニックや、 もの忘れ外来などがあります。 自前で調べて受診するときは、 かかりつけ医に早めに相談すると、 良いかと思います。 ご家族様と本人様のコミュニケーションが良好であれば、 なお早めの受診をお勧めしています。 本人様が拒否される場合には、 「身体が心配だから」と促す形です。 実際に受診頂きまして、 明らかにご機嫌が悪い人でも、 「怒っていますか」と問いますと、 笑って頂ける方も多いです。 抱え込まずにご相談いただけると幸いです。
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「夏を乗り切った城東カレー」 仁志会 2022年8月31日 夏を乗り切ったスタミナ源。 城東野菜カレー。 ちょと丼形式で提供することで、 新鮮さも増しました 食べることが大切であり、 美味しいねと感じることも喜びですね。